【マインクラフト軽量化】OptiFineの導入方法 | 最新バージョン対応

f:id:riminosu13:20211023003322p:plain
Minecraftを軽量化する有力な方法の一つは、軽量化Modを導入することです。
この記事では、Minecraftを軽量化するMod、OptiFine(オプティファイン)の入れ方・設定方法を紹介します。

OptiFineとは

f:id:riminosu13:20220204160336j:plain
OptiFine(オプティファイン)Minecraft軽量化する他、HDテクスチャ、シェーダーの対応、設定の追加等々をするModです。
一般的には軽量化を目的として使用されます。

OptiFineの入れ方

※この記事で紹介するのは、1.6.4~最新までの全てのバージョンに対応したOptiFineの入れ方です。それより前のバージョンにOptiFineを入れる方法は紹介していないので注意してください。

OptiFineのダウンロード

公式サイト↓でOptiFineをダウンロードします。
(1.7.2~最新バージョン)https://optifine.net/downloads
(b1.4~1.8.9)https://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding-java-edition/minecraft-mods/1286605-b1-4-1-9-optifine-history

f:id:riminosu13:20220204181302j:plain
「Show all versions」をクリックすると全てのバージョンを表示できます。

f:id:riminosu13:20220204181501j:plain
一覧の中からダウンロードしたいバージョンの「Download」ボタンを押します。

f:id:riminosu13:20220204181655j:plain
ページが変わったら5秒待ってください。

f:id:riminosu13:20220204181744j:plain
右上に「Skip」ボタンが出るのでそれをクリック。

f:id:riminosu13:20220204181937j:plain
「Download」をクリックすると、ダウンロードが開始します。

使用しているブラウザがMicrosoft Edgeの場合
f:id:riminosu13:20220204182107j:plain
「保存」をクリック。

使用しているブラウザがGoogle Chromeの場合
f:id:riminosu13:20220204182218j:plain
そのままでOK。
もし、「ダウンロードを続けますか?」とメッセージが出たら「保存」を選択してください。

f:id:riminosu13:20211020200922p:plain
ダウンロードしたファイルを確認するためにエクスプローラを開きます。
Windowsの検索バーに「エクスプローラー」と入力することで出せます。

f:id:riminosu13:20220204183334j:plain
初期設定ならダウンロードフォルダにダウンロードしたファイルがあります。
※最後が「.jar」になっていなくても大丈夫です。

OptiFineのインストール

f:id:riminosu13:20220204165056p:plain
OptiFineのインストール方法は主に2通りあります。
①OptiFineを直接インストール
②Forge経由でインストール

①はOptiFineしかModを入れる予定がない人・軽量化を追求したい人におすすめです。
②は他にModを入れようと思っている人におすすめです。

①の方がForgeを経由しない分②より軽くなりますが、その差は体感できる程のものではないので、特にこだわりがないのであれば②の方法をおすすめします。

①OptiFineを直接インストールする方法
②Forge経由でインストールする方法 

①OptiFineを直接インストール

f:id:riminosu13:20220204173221j:plain
まずはOptiFineを入れたいバージョンのMinecraftを起動します。
(OptiFineを入れたいバージョンのゲームファイルがダウンロードされていないと、OptiFineがインストールできません。)

f:id:riminosu13:20220204183951p:plain
準備ができたら、ダウンロードしたファイルをダブルクリックで起動します。

※起動しない場合は、Javaがインストールされていない可能性があるのでこちらの記事↓を参考にJavaを導入してください。

 

f:id:riminosu13:20220204185509p:plain
起動したら何もいじらずに「Install」を選択します。

f:id:riminosu13:20220204190032p:plain
「OptiFine is successfully installed.」と出ればインストール成功です。
「OK」を選択してインストーラーを終了させましょう。

 

f:id:riminosu13:20220204185809p:plain
もしこのようなエラーが出た場合、OptiFineをインストールしたいバージョンのMinecraftがダウンロードされていない可能性があります。
一度、そのバージョンでMinecraftを起動できるか確認してください。

 

f:id:riminosu13:20220204191741j:plain
インストールが完了すると、Minecraft Launcherの起動構成に「OptiFine」が追加されます。
「OptiFine」を選択した状態で「プレイ」を押すとOptiFineが導入されたMinecraftを起動できます。

f:id:riminosu13:20220204193721j:plain
正常にOptiFineが導入されていれば、ビデオ設定に項目が追加されている、もしくは画面左下に「OptiFine」の表示があります。
これで設定を変更&Minecraftの軽量化を行えるようになりました。
おすすめ設定はこちら↓
「軽量化設定」 

 

f:id:riminosu13:20220204191933j:plain
起動構成タブから「MOD導入済み」にチェックマークを付けると、OptiFineの起動構成が表示されます。
ここからメモリ割り当てゲームディレクトリの変更等々を行えます。

②Forge経由でインストール

まずはForgeを導入します。
導入方法はこちら↓で紹介しています。

 

f:id:riminosu13:20220204200806j:plain
Forgeで追加されたmodsフォルダに先ほどダウンロードしたファイルを入れることでOptiFineを導入できます。

f:id:riminosu13:20220204200951j:plain
あとはMinecraft LauncherOptiFineが導入されたForgeを選択して起動するだけです。

f:id:riminosu13:20220204193721j:plain
正常にOptiFineが導入されていれば、ビデオ設定に項目が追加されている、もしくは画面左下に「OptiFine」の表示があります。

軽量化設定

OptiFineは入れただけでもMinecraft軽量化の効果があります。
ですが、設定を変更することによって更に軽量化することができます。

おすすめの設定を紹介します。
※バージョンは1.12.2のものですが、他のバージョンでも同じ項目があるので参考にしてください。

軽量タイプ

とにかく軽量化したい方向けの設定

ビデオ設定
f:id:riminosu13:20220204203352p:plain

品質の設定
f:id:riminosu13:20220204203504p:plain
※このページの項目は、変更する時にMinecraftがとても重くなってしまう場合があります。このページの項目はあまり影響しないので、無理して変更する必要はありません。デフォルトのままでも大丈夫です。

細部の設定
f:id:riminosu13:20220204204044p:plain

パフォーマンスの設定
f:id:riminosu13:20220204204112p:plain
※PCにグラフィックボードが搭載されている場合は、「領域描画」をオンにした方が軽量化できます。
分からない方はオフのままで構いません。

アニメーションの設定
f:id:riminosu13:20220204204426p:plain

その他の設定
f:id:riminosu13:20220204204500p:plain

バランスタイプ

Minecraftのプレイに支障をきたさない程度になるべく軽量化する設定

ビデオ設定
f:id:riminosu13:20220204205402p:plain
描画距離が一番パフォーマンスに影響します。余裕があるなら少しずつ設定値を上げても構いませんが、その分重くなります。

品質の設定
f:id:riminosu13:20220204205832p:plain

細部の設定
f:id:riminosu13:20220204205847p:plain

パフォーマンスの設定
f:id:riminosu13:20220204205902p:plain
※PCにグラフィックボードが搭載されている場合は、「領域描画」をオンにした方が軽量化できます。
分からない方はオフのままで構いません。

アニメーションの設定
f:id:riminosu13:20220204205937p:plain

その他の設定
f:id:riminosu13:20220204205946p:plain